※「再入荷のお知らせ」メールをご希望の方はこちらのページからご登録ください
左ききの道具店では、子どもたちのための道具も充実させていきたいと思っています。
今回は、ドイツ製の子ども用ハサミです。ブランド名の「Lerche」。読み方は「レルヒェ」です。 Lercheは、刃物や金属洋食器の産地として世界的に知られるドイツ・ゾーリンゲンのブランド。創業から180年余り、ドイツ最高峰のデスクアクセサリーを作り続けてきた企業なのだそうです。
ハンドルは赤と青のバイカラー。少しだけくすんだ色味でちょっとレトロな雰囲気もあります。
実はこの2色ハンドル、可愛らしいだけでなく、子どもがハサミを持つときにも役立ちます。まだハサミを持ち慣れない小さな子どもたちは、「あれ、どうだっけ?」と間違った持ち方をしてしまうこともしばしばだと思います。そんな時、「青い方がお父さん指」と大人が言葉で教えたり、子ども自身にも覚えやすい目印として使うことができるんです。
子ども用なので刃先は丸く仕上げられています。また、刃全体が比較的細身の作りとなっているので、細かい作品づくりにもぴったりです。
パッケージ(台紙)は、いかにも輸入文具という風情のあるデザイン。ドイツ語の表記が新鮮です。
ところで、この「SCHNIPPY」という名前、どういう意味なのか調べてみたのですが、どうやらハサミを使うときの擬態語からつけられた愛称のようです。 日本語で言うとハサミは「ちょきちょき」ですが、ドイツ語でのイメージは「パクパク」に近いようです。 「SCHNIPPY」は、“子ども用ハサミ「パクちゃん」”といったところでしょうか。
サイズ | W13.5×H5.5cm |
重量 | 約34.5g |
素材 | ハンドル部:プラスチック 刃部:ステンレススチール |
生産国 | ドイツ |
※輸入品のため、製造過程で出来た小さな傷や擦れなどがある場合があります。何卒ご了承ください。
◎この商品は、ゆうパケット(350円)でお届けします