★noteでより詳しい商品解説を載せています こちらです
スープレードルや先が斜めになったフライ返しなどに比べると、「木べら」の形は左右差が少ないため、あまり気にせず右手用を使っているという方も多いと思います。実際、店長の私もずっとそうだったのですが、左手用を初めて使ってみて、その使いやすさに「おっ」と嬉しくなりました。
左利き用品の中では地味だと思いますが、料理をする頻度が高い方には是非使ってみていただきたいアイテムです。きっと毎食の支度が、ちょっと楽しい時間になると思います。
へら部分は緩やかなカーブになっているタイプです(このあたりはお好みがあるかと思いますが)。食材をしっかり受け止めます。 先端はもちろん左手で使うときに合わせた形にカットされているため、鍋やフライパンの縁にしっかり沿います。初めて左手用を使う方なら、本来こういうフィット感だったのね・・と思っていただけるはずです。
長さはS M共に全長29cm。 幅が異なり、Sサイズはやや細身の4.5cm、Mサイズが6.5cmです。
一般的な木べらのサイズなら、Mサイズに該当すると思います。フライパンや大きめの鍋・ボウルで使いたいという方や、初めての1本という方はMサイズがおすすめです。
Sサイズは、副菜やお菓子づくりなどに活躍しそうなサイズ感。すでに別素材のへらをお持ちなら、2本目としてもおすすめです。
こちらはSサイズの購入ページです。Mサイズはこちら。
熱に強いポリウレタン塗装で仕上げられています。汚れや傷がつきにくいのも嬉しいポイントです。 木製品なので、ご面倒ですが食器洗浄機や乾燥機の使用は避けてくださいますようお願いします。
天然木のツゲから作られていますので、木目や色は1本ずつ異なります。また、初めから少しキズのようになった部分があることもありますが、これも1本1本の個性ということでご理解くださいますようお願いいたします。そのような理由での返品交換に関してもお受けいたしかねますので、何卒ご了承ください。
この商品は、ミャンマーの天然木(ツゲ)を使い、現地の職人さんが一つ一つ手作りで丁寧に仕上げています。デザイン・企画は日本のNPO法人アジアクラフトリンクが行い、フェアトレードで日本に届けられた商品です。
サイズ | 全長29cm 幅 4.5cm |
素材 | ツゲ(ポリウレタン塗装仕上げ) |
生産国 | ミャンマー |
取扱 | 食洗機不可・乾燥機不可 |
◎この商品はゆうパケット(350円)でお届けします