• 財布「山藤 マルチパーパス」アイスブルー/左利き用
  • 財布「山藤 マルチパーパス」アイスブルー/左利き用
  • 財布「山藤 マルチパーパス」アイスブルー/左利き用
  • 財布「山藤 マルチパーパス」アイスブルー/左利き用
  • 財布「山藤 マルチパーパス」アイスブルー/左利き用
  • 財布「山藤 マルチパーパス」アイスブルー/左利き用
  • 財布「山藤 マルチパーパス」アイスブルー/左利き用
  • 財布「山藤 マルチパーパス」アイスブルー/左利き用
  • 財布「山藤 マルチパーパス」アイスブルー/左利き用
  • 財布「山藤 マルチパーパス」アイスブルー/左利き用
26,400(税込)
パッと大きく開いてよく見える小銭入れが本当に使いやすいお財布です!左側から取り出せるお札入れもとっても快適。私も愛用しています。
財布「山藤 マルチパーパス」アイスブルー/左利き用
26,400(税込)
    ここがうれしい!左ききのポイント
    • 左手で取り出しやすいよう、お札入れが通常モデルの逆向きについています

    左利き用の二つ折り財布です

    折り財布を使ったとき「パッと開くと小銭入れがいつも逆にきて使いにくい」「小銭とお札入れの配置になじめず、レジでもたついてしまった」などの経験がある左利きの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
    以前よりお財布について問い合わせをいただくことが時々あったのですが、この度店長の私も愛用しているこちらのお財布をご紹介できることになりました。

    上質でシンプルなデザイン、収納量のあるスタンダードなモデルのお財布なので、ご自分用にはもちろん、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。

    ネイビーはこちら

    小銭とカードが一気に見渡せるベストセラー財布

    1899年創業、東京・元浅草に本社を構える革小物ブランド「山藤(やまとう)」さんのプロダクトです。山藤さんのウェブサイト

    山藤さんの中でもベストセラーというこちらのお財布「マルチパーパス」。その左利きモデルです。小銭とカードが広く一気に見渡せるのが人気のポイントだそうです。

    大きな小銭入れとカードはたっぷり12枚

    1番の特徴は、大きな小銭入れ。独特な形でとても大きく開くことができるので、少し暗いところでもしっかり目当てのコインを探すことができます。

    小銭入れ部分にファスナーや金具がないので、急いでいてもパッと開けるのが本当に便利です。もちろん閉じた時にコインがこぼれることはないのでご安心くださいね。



    また、カードは表に3枚・中に6枚・小銭入れ側に3枚と、合計12枚を収納できます。たくさんカード類を持ち歩く方にも安心ですね。

    表に3枚

    中に6枚(左右に3枚ずつ)

    小銭入れ側にも3枚

    お札を左手で出しやすい向きになっているのが通常モデルとの違いです。お札入れは2室に分かれているので、高額紙幣を分けておいたり、使い道に応じて分けたり、便利にお使いいただけます。



    留め具は、中身の量に応じて2段階で留められるスナップボタンです。

    華やかなパール感のあるアイスブルー

    素材は、シュリンク柄と呼ばれる型押し加工が施された牛革で、なめらかな触り心地。また、小傷やちょっとした汚れが目立ちにくいメリットもあります。

    パール感のあるアイスブルーは、キラリと華やかさを添えてくれるだけでなく、バッグの中で目立って探しやすいというのもうれしいポイントです。

    素材違いの「ネイビー」もあります

    サイズ
    縦10.3cm×横11.5cm×厚さ3cm 重さ 約120g
    素材
    牛革(シュリンク加工)、レーヨン
    生産国
    日本

    この商品をシェアする

    パッと大きく開いてよく見える小銭入れが本当に使いやすいお財布です!左側から取り出せるお札入れもとっても快適。私も愛用しています。
    26,400(税込)