暦のたより:立春

投稿者のユーザーアイコン画像
かおり スタッフ

「二十四節気」にあわせた俳句とイラストで、季節の景色と道具についてご紹介します。

※二十四節気・・・1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分けたもの。季節の変化を表す言葉として古くから使われています。

忙しい毎日の中で見過ごしてしまいがちな、季節の移り変わりを感じるきっかけになれば嬉しいです。

立春:2/4~18頃

いよいよ、2月4日頃からは「立春」(りっしゅん)。

まだ大雪が降った記憶も新しいのですが、暦の上では本日から春の始まりです!

寒さはまだまだ続きそうですが、梅の花が咲いたりと、春の兆しが少しずつ現れてくる頃ですね。

当事務所のある岐阜には「梅林公園」という梅の名所がありますよ。

昔から、桜より香りが優れているとされている梅。花見もいいですが、今年は梅見もしたいな〜と思っているこの頃です。

 

[立春の一句]

小銭選る指のおほらか春立ちぬ

かおり

 

季語は「春立つ」(初春)。

旧暦では立春が1年の始まりとされています。そのおめでたさもあり、寒さは厳しいなかでも、なんだか気持ちがほころんできますね。

さて、春にお財布を新調すると縁起が良いという、「春財布」をご存知ですか?

「春」と「張る」をかけていて、今頃から3月20日頃の春分の日までがその期間に当たるようですよ。

当店で人気のお財布「山藤 マルチパーパス/左利き用」は、大きく開く小銭入れがポイント。

いつもレジの前で、慌てて小銭を探しがちなわたしでも、こちらなら余裕をもって使えそうです。

財布「山藤 マルチパーパス」アイスブルー/左利き用

財布「山藤 マルチパーパス」ネイビー/左利き用

 

作者プロフィール

俳句:ばんかおり
左ききの道具店スタッフ。2020年から俳句を作り始め、現在は南風俳句会に所属。日常の中での発見や好きだと思ったものを俳句にしている。

イラスト:スミレ
各務原市でイラストや写真を中心に活動。お花や自然、空、犬や鳥などのいきものたちを観察するのが好き。

この記事をシェアする

  • 記事についてTwitterでつぶやく
  • 記事についてLINEで教える