【左ききの手帳2026】「手帳のおとも」人気ランキング


こんにちは、スタッフのかおりです。
10月になりましたね! 秋らしい日も増えてきましたが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
新しい手帳の準備をしていると、気になってくるのが一緒に使う文房具や小物。
当店では、「左ききの手帳」と使うともっと便利で楽しくなるアイテムを「手帳のおとも」と呼んでご紹介しています。
そこで、今回は9月に人気だった「手帳のおとも」ランキングBEST5を発表したいと思います!
それでは、まず第5位!
「インデックスクリップ」です。
サッと手帳を開きたいときに便利なのが、インデックスタブ。
こちらのインデックスクリップは、なんと厚さわずか0.15mmの金属製。
とても薄いのにしっかりと本文用紙に留まってくれて、書くときも邪魔にならずに使えます。
カラーは「オレンジ」と「シルバー」の2種類。
お好みや手帳カバーのカラーと合わせて選んでくださいね。
次は第4位。同点で2点がランクインしています!
まずは「左手で使いやすいバンド付きメッシュペンケース」。
こちらはA5〜B6サイズの手帳に対応した、ゴムバンド付きのペンケースです。
ファスナーが左手で開けやすく、左手で文房具を出し入れできるのが嬉しいポイント。
カラーはおしゃれな雰囲気の3種類をご用意。メッシュ素材は中身が見えるのも便利ですよ〜
次は、「ペンケースの付いた手帳カバー 帆布」。
ペンケースと手帳カバーが一体になった、とても便利なアイテムです。
先ほどのメッシュペンケースよりも、文房具を多めに持ち歩きたい方におすすめ!(ペンは4〜5本ほど収納可能)
しっかりした帆布素材で、缶バッジなどを付けてアレンジすることもできます。
カラーは落ち着いた雰囲気の4色展開。汚れも気になりにくいです。
第3位はこちら!
「クリップバンド」です。
こちらはA5〜B6サイズの手帳に使えるゴムバンド。 裏表紙にクリップで固定できるので、バンドがなくなったり外れたりする心配がありません。
シンプルなデザインで、金属素材のクリップが大人っぽい雰囲気。
カラーは2色展開(左の「紺」は現在入荷待ちです)。
そして、第2位は…
4位にランクインしたカバーのPVCバージョンです。
カバーを開いたとき、ペンケースが右側にいくので筆記する際の邪魔になりません。
中にはポケットも付いているため、ポストカードなどを挟んだり、クリア素材を生かしたアレンジも楽しめますよ。
デザインは、全パーツがクリア素材のクリアタイプと、ペンケース・ポケットのみにクリア素材を使ったカラータイプの2種類。
クリアタイプは3色、カラータイプは5色(現在『ブラック』入荷待ち)が揃います。
品薄だったカラーが再入荷したばかりなので、ぜひチェックしてくださいね!
最後に、第1位を発表します!
「左ききの手帳と同じ紙で作ったノート<3冊組>」です!
ほかのアイテムを圧倒する人気でした!
名前の通り、「左ききの手帳」と同じ本文用紙(菁文堂手帳用紙)を使ったオリジナルノート。当店では「おかわりノート」とも呼ばれ親しまれています。
3冊セットでたっぷり使え、表紙のカラーが可愛いところも個人的お気に入りポイントです。
手帳の後ろに差し込んで、一緒に持ち歩けるのも便利です。
中身は無地なので、メモからアイデアスケッチまで自由に使えますよ。
滑らかな書き心地も手帳と同じく大好評です!
「手帳のおとも」で手帳ライフをもっと楽しく
当店では今回ご紹介したもの以外にも、手帳と使っていただけるさまざまなアイテムを取り揃えています。
そんなおすすめの「手帳のおとも」を、手帳と一緒にご注文いただくと「10%OFF」になる『いっしょ割』を実施中! こちらもぜひご利用くださいね。