暦のたより:大暑
かおり スタッフ
「二十四節気」にあわせた俳句とイラストで、季節の景色と道具についてご紹介します。
※二十四節気・・・1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分けたもの。季節の変化を表す言葉として古くから使われています。忙しい毎日の中で見過ごしてしまいがちな、季節の移り変わりを感じるきっかけになれば嬉しいです。
作者プロフィール
俳句:ばんかおり
左ききの道具店スタッフ。2020年から俳句を作り始め、現在は南風俳句会に所属。日常の中での発見や好きだと思ったものを俳句にしている。
イラスト:スミレ
各務原市でイラストや写真を中心に活動。お花や自然、空、犬や鳥などのいきものたちを観察するのが好き。
大暑:7/23~8/7頃
7月23日頃から始まるのが「大暑」(たいしょ)。 “大きい”という文字の通り、1年で最も暑いのがこの時季。スタミナをつけるため、うなぎを食べる「土用の丑」もこの頃にあります。
暑さは大変ですが、各地でお祭りや花火大会が行われたりと、いわゆる夏の風物詩が満載です!
[大暑の一句]
トランプに隠すくちびる夏休み かおり
季語は「夏休み」(晩夏)。 学生さんはちょうど、夏休みの始まる時季でもあります。熱中症には気をつけつつ、楽しい思い出をたくさん作ってもらいたいですね。 インドア派には、当店で扱う葉っぱのかたちのトランプがおすすめ。ご旅行のお供にも、ぜひ連れていってください!