• サンクラフト「台所育児」こどものためのキッチンばさみ/左手用 ◎大人にもおすすめ◎
  • サンクラフト「台所育児」こどものためのキッチンばさみ/左手用 ◎大人にもおすすめ◎
  • サンクラフト「台所育児」こどものためのキッチンばさみ/左手用 ◎大人にもおすすめ◎
2,090(税込) [ゆうパケット可]
子ども用として企画されたものですが、手が小さめの方なら大人でも十分使えるサイズです。シンプルなデザインがお好みの方はこちらもぜひご検討ください。
サンクラフト「台所育児」こどものためのキッチンばさみ/左手用 ◎大人にもおすすめ◎
2,090(税込) [ゆうパケット可]
ここがうれしい!左ききのポイント
  • 刃の合わせが一般のハサミの逆になっています。
  • ハンドルは左右対称タイプです。

子どものために作られたキッチン用品シリーズ

“台所育児”を提唱する料理研究家 坂本廣子さんのプロデュースする、子ども用のキッチン用品シリーズです。当店では、包丁・キッチンバサミを取り扱いしております。

同シリーズの包丁はこちらです

坂本廣子さんは、NHK「きょうの料理」講師や、「ひとりでできるもん」の料理指導をされていて、今でいう食育の第一人者とも言われています。

希少な、左利きの子ども用キッチンバサミ

左手用のキッチンバサミは、事務用ハサミに比べると見つかりづらいもの。いわんや、子ども用となればよりいっそう数は少なくなります(もしかしたらこの商品しかないかもしれません)。

でも紙以外の、袋や食材など簡単には切れないものを切る時にこそ、左手用のハサミが必要だと思います。(より効率の良い力の伝え方をしないとうまく切れないため)

袋を開けたり、薬味や海苔を切るのに使ったり、キッチンバサミの活躍機会は意外に多いもの。そして、そういう作業は子どもにお手伝いをお願いしやすいことだったりもするので、「包丁はまだハードルが高い」という親御さんにもぜひおすすめしたいアイテムです。

子どもに使いやすいサイズ感、大人にも

基本的な作りは大人用のキッチンバサミと同じ。切るものが滑りにくいギザ刃になっています。

子どもが使いやすいよう、刃が少し短めです。写真は4歳児が持ったところですが、ハンドルはそこまで小さくないので、手が小さめの方なら大人でも問題なく使うことができそうです。

同シリーズの包丁と同じく刃先を保護するカバーが付属しているので、使わない時も安心です。

親子クッキングのはじめの一歩に

ハサミは工作で使い慣れているお子さまが多いと思いますので、抵抗なく台所デビューできるのではないでしょうか。

料理を通じて、子どもの五感を育てる「台所育児」ぜひ楽しんでみてください。プレゼントにもオススメです。

※2022年7月より販売価格を変更しております

サイズ
約 160 × 80 × 10 mm
素材
刃部:ステンレス刃物鋼、柄部:ABS樹脂
生産国
日本
取扱
食洗機、乾燥機不可
重さ
67.0g

◎このアイテムは、ゆうパケット(ポスト投函・350円)で発送します

この商品をシェアする

子ども用として企画されたものですが、手が小さめの方なら大人でも十分使えるサイズです。シンプルなデザインがお好みの方はこちらもぜひご検討ください。
2,090(税込)